DASHI あんかの出汁
Carefully Selected Ingredients from Tsukiji. あんかこだわりの出汁
私たちの出汁は、日本でトップクラスのこだわりを持った素材を使用し、すべて国産にこだわっています。
昆布、鰹節、椎茸など、厳選された素材をふんだんに使い、本物思考の方にもご満足いただけるうまみをご提供しています。これらの素材は、すべて日本国内で丁寧に選び抜かれたもので、風味豊かで深い味わいを実現しています。
さらに、私たちの出汁は、日本が誇る食文化を支える街「築地」で展開しています。築地という立地にふさわしく、地元の新鮮な素材とともに、より高い品質を追求し、出汁の本質を最大限に引き出しています。この特別な場所で作られる出汁だからこそ、どこでも味わえない一杯をご堪能いただけます。
伝統の技とこだわりの素材で作られた、極上の出汁をぜひお試しください。
INTRODUCTION 各出汁のご紹介

Katsuobushi 鰹節
効能 疲労回復・新陳代謝促進・老化抑制・美肌効果・血圧降下・ストレス解消
かつお出汁に含まれるアミノ酸、ネラルなどの27種類成分は疲労回復、皮膚血流を増加させます。 アミノ酸のヒスチジンとβアラニンが結合すると強力な疲労回復成分のペプチドになります。ペプチドは体内のエネルギー生成を邪魔する水素イオンを除去し、疲労物質である乳酸を分解する酵素を活性化させます。
アミノ酸は肌の主成分であるコラーゲンの原料で、肌の角質層にあるてン円保湿印紙であるBNFの原材料でもあります。NMFの抗生物質のうち40を占めるアミノ酸は角化細胞同士を支えてシミやたるみを防いでくれます。
うまみ成分のイノシン酸は、細胞が作られるときにDNAをつなぐ物質の原料になるので新しい細胞の生成助け、代謝を向上させる働きがあると考えられます。
含有成分EPAは動脈硬化や心筋梗塞を防ぐと言われています。
ペプチドは継続的に摂取すると、血圧の上昇に関係していると言われる体内物質に直接働きかけて、血圧を緩やかに硬化させる作用があります。その効果は2013年に日本高血圧学会で、2016年には代26回国際高血圧学会で発表されています。

Konbu 昆布
効能 抗酸化作用・美肌効果・脂肪の蓄積抑制・血圧降下・脳の機能活性化
昆布出汁に含まれるフコイダン、フコキサンチンなどの抗酸化物質は、新陳代謝を阻害しDNAのコピーミスを起こす活性酸素の生成を抑える働きがあるので老化防止の効果が期待できます。
グルタミン酸などのアミノ酸を摂取すると肌の主成分であるコラーゲンの原料になり、角質層の天然保湿因子NMFの減量にもなるため、美肌効果が期待できます。
昆布には血液注の余剰コレステロールや中性脂肪を低下させる働きのある、水溶性食物繊維のフコイダンが豊富に含まれています。また、うまみ成分でもあるグルタミン酸にも脂肪の蓄積を抑制する働きがあることがわかっています。その他、グルタミン酸には血圧降下作用もあります。
また、グルタミン酸は脳にも働きかけます。主に興奮系の神経伝達物質として働き、脳機能を活性化させます。そのため、認知症の予防効果や記憶力や学習能力などを高くするともいわれています。

Donko どんこ
効能 免疫力の向上・アレルギー症状改善・メンタルバランスを整える・骨の発育促進
どんこに含まれるビタミンDは、細菌やウイルスを殺すカテリジンというタンパクを体内で作らせる働きがあります。その他腸内環境を整備し花粉症などのアレルギー反応を緩和させます。骨や歯の形成には欠かせないです。
また、ビタミンDが心身のバランスを整える脳内物質(セロトニン)を調節することがわかってきて、うつなどのメンタル症状に効果的だということがわかってきました。
食物繊維も豊富です。